麻生心療内科クリニックは予約制です。お電話での予約をお願いしています。
電話番号は『011-738-0008』になります。
はじめて診察をご希望の方は『診療日の診察受付時間』にお電話にてお問い合わせください。
ご希望の日にすでに予約が入っている場合は、別の日をご案内させていただきます。
当クリニックは医師1名、スタッフ数名の小さい診療所ですので、
お受けできない場合は他の医療機関をご案内させていただく場合があります。
あらかじめご了承願います。

その他、初診の方へのご案内ははじめての方へをご覧ください。


健康保険証を必ずお持ちください。
再診の方も、毎月のはじめは健康保険証を確認させていただきます。
各種受給者証をお持ちの方、公費を受けている方は受給者証を一緒にご用意ください。
他の医療機関に通院中もしくは通院歴のある方は診療情報提供書が必要になります。

その他、初診の方へのご案内ははじめての方へをご覧ください。


自立支援医療制度を受けている方は医療機関の変更手続きが必要になります。
受診前に変更手続きされることをおすすめします。
詳しくはお住まいの自治体窓口にお問い合わせください。
生活保護を受給中の方は、あらかじめ保護課担当者に麻生心療内科クリニックを受診することをお伝えください。


初診の場合、3割負担の方であれば2000円~3000円程度です。
再診の場合、3割負担の方であれば1500円程度になります。
血液検査などの検査があれば、別途検査料がかかります。
お薬の処方があれば、院外処方ですので薬局でお薬代がかかります。


保険証がない場合は自費で10割負担になります。
条件はございますが後日に保険証を確認できた場合、返金に対応できることもありますので
受診時に受付へお問い合わせください。


まずはお話をうかがい、お薬の効果や副作用の可能性をご説明したうえで、
症状に合ったお薬を処方する場合があります。


内服されているお薬によっては、定期的に血液中の濃度を測定する必要があるので
血液検査をさせていただく場合があります。
もの忘れが気になる方には簡単なもの忘れの検査をさせていただき、
それに伴う気分の変化などのお困りごとにも対応させていただきます。


申し訳ございませんが、麻生心療内科クリニックでは心理カウンセリングや心理検査をおこなっておりません。
当院では疾患の見立てをおこない、じゅうぶんな診察をしたうえでお困りごとに対応させていただきます。


病状を判断したうえで、当クリニック所定の書式の診断書は作成することができます。
診断書の種類によっては、お時間をいただく場合があります。
自立支援医療制度や精神障害者手帳、障害年金の更新には、前に作成した医療機関での資料が必要になります。
初診の時に診療情報提供書とともにご用意ください。


16歳以上(高校生)から受診ができます。
初診の時はご家族の方も一緒に来ていただけるとスムーズに診察ができます。


麻生心療内科クリニックは入院施設のない小さな診療所です。
病状によっては入院ができる医療機関を紹介させていただきます。
病状が重い場合など、はじめから入院対応が必要な時は初診をお受けできないこともあります。ご了承願います。


ASABU LANDの建物西側に10数台、建物3階から屋上までに300台以上の駐車場があります。
麻生心療内科クリニックを受診される方は1時間まで無料となります。
受診される時に受付にお伝えください。
詳しい駐車場の位置はアクセスをご覧ください。


麻生心療内科クリニックはASABU LANDの建物1階にあります。
地下鉄南北線の麻生駅4番出口からは徒歩1分。
JR学園都市線の新琴似駅からは徒歩10分ほどで着きます。
麻生バスターミナルからはバスを降りて徒歩3分です。
詳しい道順やクリニックの場所についてはアクセスをご覧ください。


トップページで問診票をダウンロードできます。
あらかじめ記入してお持ちいただくか、受診された時に問診票への記載をお願いいたします。
うまくお話しできないことでも、気軽にお書きください。